子供との会話って、毎日続けるのはなかなか大変ですよね。でも、毎日のちょっとした話題が、子供との絆を深める素敵な時間になります。そこで、このブログでは「今日は何の日?」をテーマに、毎日のお話のネタをお届けします。今日は8月23日。8月23日がどんな特別な日なのかを見ていきましょう。
###白虎隊自刀の日
まず一つ目の記念日は「白虎隊自刀の日」です。1868年8月23日、戊辰戦争の会津戦争において、白虎隊の若者たちが自刃した日として知られています。白虎隊は、藩の名誉と家族を守るために戦った若者たちで、日本の歴史において悲劇的なエピソードの一つです。
白虎隊(びゃっこたい)は、戊辰戦争(1868年-1869年)において、会津藩が組織した若年兵の部隊です。16歳から17歳の少年たちによって構成され、彼らは藩を守るために戦いに参加しました。白虎隊は、特にその悲劇的な最期で有名です。
1868年、会津戦争の最中、白虎隊の隊士20名は、戸ノ口原の戦いで敗北し、飯盛山に退却しました。そこから、会津若松城が燃え上がるのを見て、城が落ちたと誤解した彼らは、忠義を尽くすために自刃を決意しました。しかし、実際には城はまだ落ちておらず、彼らの死は無駄に終わってしまったのです。20名のうち19名が自刃し、1名だけが生き残りました。
この事件は、忠義と若者の勇気の象徴として、日本の歴史に深く刻まれています。飯盛山には、白虎隊士たちを祀る墓や記念碑が建てられ、毎年多くの人々が訪れます。白虎隊の物語は、映画や小説、ドラマなどでも描かれており、日本の近代史における重要なエピソードとして広く知られています。
「今日は白虎隊自刀の日なんだよ。白虎隊って知ってる?」と子供たちに話しかけてみましょう。日本の歴史や、若者たちの勇気について話す良い機会です。
###油の日
次の記念日は「油の日」です。859年8月23日に京都・大山崎の「離宮八幡宮」が清和天皇の勅命により九州から遷宮されたことが由来となっています。生活には欠かすことのできない油ですが、製油方法が開発されたのが1000年以上も前になるなんて驚きですよね。
油とは、植物や動物、鉱物から抽出される、液体状の物質の総称です。油は水に溶けにくく、特有の滑らかさと光沢を持つことが特徴です。主に3つのカテゴリーに分けられます。
植物油: 植物の種子や果実から抽出される油で、食用油として最も広く利用されています。代表的なものには、オリーブ油、菜種油、コーン油、ひまわり油などがあります。料理、ドレッシング、揚げ物などに使われます。
動物性油脂: 動物の脂肪から抽出される油です。常温で固体になるものも含まれ、ラード(豚の脂肪)やバター(牛乳の脂肪)がその例です。料理や製菓に使用され、風味を豊かにする役割を果たします。
鉱物油: 石油から生成される油で、工業用の潤滑油や機械油として使用されます。これらは非食用で、機械の摩擦を減らし、動作を滑らかにするために使われます。
油は料理や製造業、エネルギー産業など、多岐にわたる分野で重要な役割を果たしており、私たちの日常生活に欠かせない物質です。
「今日は油の日なんだよ。油ってどんな役割があるか知ってる?」と子供たちに話しかけてみましょう。料理に使う油の種類や健康への影響について学ぶ良い機会です。
###奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
8月23日は「奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー」でもあります。これは、フランス領サン=ドマング(現ハイチ)で奴隷の反乱が起こり、その後の奴隷制度廃止につながったことを記念する日です。国際社会が人権の尊重と奴隷制度の歴史を忘れないために制定されました。
「今日は奴隷貿易とその廃止を記念する国際デーなんだよ。奴隷制度って知ってる?」と子供たちに話しかけてみましょう。歴史的な背景や人権の重要性について話す良い機会です。
###8月23日の過ごし方
この特別な日をどう過ごすか、いくつかのアイデアを紹介します。
日本の歴史について学ぶ:白虎隊自刀の日には、白虎隊や戊辰戦争について学びましょう。歴史的な映画や本を通じて、当時の出来事を理解する良い機会です。
料理に使う油について学ぶ:油の日には、料理に使う油の種類やその役割について調べてみましょう。健康に良い油の選び方や、バランスの取れた食事について家族で話し合うのも良いですね。
人権について考える:奴隷貿易とその廃止を記念する国際デーには、歴史や人権について学びましょう。奴隷制度の歴史を知り、現代の人権問題について考える良い機会です。
まとめ
8月23日は、白虎隊自刀の日、油の日、奴隷貿易とその廃止を記念する国際デーと、さまざまな記念日が重なる特別な日です。これらの記念日にちなんだ活動を通じて、家族で楽しい時間を過ごしましょう。これからも「今日は何の日?」シリーズを通じて、一緒に学び、楽しんでいきましょう。今日も素敵な一日をお過ごしください!
コメント