【7月7日】今日は何の日?- 子育て中のママに知ってほしい記念日とおすすめの過ごし方

今日は何の日?

### 7月7日って何の日?

こんにちは!「今日は何の日?」シリーズへようこそ。子供との会話を楽しみながら、毎日ちょっとした知識を増やしていきましょう。今日は7月7日。7月7日がどんな特別な日なのかを見ていきましょう。

#### 七夕(たなばた)

まず一つ目の記念日は皆さんご存じの「七夕」です。七夕は、中国から伝わったお祭りで、日本では彦星と織姫が一年に一度、天の川で会うことができる特別な日とされています。この日は、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾る風習がありますよね。

我が家では毎年親子で願い事を書いています。去年・一昨年の短冊も捨てずにとっており、昨年の願い事が叶ったかなど振り返りを行ったうえで、今年の願い事を記載していきます。年を重ねるに従い、願い事の質も変化し、子供の成長を感じることのできる良い機会となります。一人称の願い事から、地域社会や家族の状況を鑑みて願いを書く姿に毎年感動させられます。

「今日は七夕なんだよ。短冊に何か願い事を書いてみよう!」と子供たちに話しかけてみましょう。一緒に短冊を書いて笹の葉に飾ったり、七夕の伝説について話すのも楽しいです。また、天の川を見上げながら星空観察をするのも素敵な過ごし方です。

#### 川の日

次にご紹介するのは「川の日」です。これは、国土交通省が1996年に制定した記念日で、日本の川や水資源の大切さを考える日です。7月7日は、七夕にちなんで天の川に見立てた川を守ることの重要性を認識する日でもあります。

全国には多くの川が存在し、平成17年4月末のデータでは、一級水系として109水系が指定されており、一級河川は13,994河川が指定されています。 また、二級河川は、7,090河川、準用河川は、14,314河川が指定されています。皆さんのお住まいの環境にも川が存在すると思います。川の成り立ちや役割、環境保護についても話してみるとよいかもしれません。またこの時期は河川での水難事故が多発します。生活に必要な河川との安全なかかわりに関しても話してみましょう。

「今日は川の日なんだよ。川ってどんな役割をしているか知ってる?」と子供たちに話しかけてみましょう。川の役割や水の大切さについて学び、川の環境保護について考える良い機会です。実際に川に出かけて自然を楽しみながら、川の清掃活動に参加するのも良いですね。

#### ポニーテールの日

7月7日は「ポニーテールの日」としても知られています。これは、1995年に制定された記念日で、ポニーテールという髪型が持つ爽やかさや可愛らしさを楽しむ日です。特に、夏の暑い時期には髪をまとめて涼しく過ごすために、この髪型がぴったりです。

ポニーテールにもいくつかの種類が存在します。低い位置で結んだものをローポニーテールと呼びます。ローポニーテールよりも高めの位置で結んだポニーテールのことを、ゴールデンポニーテールと呼びます。また、横に髪をよせてまとめた種類の髪型のことをサイドポニーテールと呼び、結び方によって様々な雰囲気を演出することができます。

「今日はポニーテールの日なんだよ。ポニーテールってどんな髪型か知ってる?」と子供たちに話しかけてみましょう。一緒にポニーテールを作ってみたり、さまざまなアレンジを楽しんだりする時間を持ちましょう。家族でヘアスタイリングを楽しみ、写真を撮って記念に残すのも素敵な過ごし方です。

### 7月7日の過ごし方

この特別な日をどう過ごすか、いくつかのアイデアを紹介します。

1. **七夕の伝統を楽しむ**:短冊に願い事を書いて笹の葉に飾りましょう。七夕の伝説について話し、星空観察を楽しむのも素敵です。

2. **川の環境について学ぶ**:川の日には、川の役割や水の大切さについて学びましょう。川の環境保護について考え、実際に川に出かけて自然を楽しみながら清掃活動に参加するのも良いですね。

3. **ポニーテールを楽しむ**:ポニーテールの日には、一緒にポニーテールを作ってみたり、さまざまなアレンジを楽しんだりする時間を持ちましょう。家族でヘアスタイリングを楽しみ、写真を撮って記念に残すのも素敵な過ごし方です。

### まとめ

7月7日は、七夕、川の日、ポニーテールの日と、さまざまな記念日が重なる特別な日です。今日は子供たちと一緒に、これらの記念日にちなんだ話題で楽しい時間を過ごしてみてください。毎日の小さな会話が、子供たちの知識を広げ、家族の絆を深める素晴らしい機会になります。

これからも、このブログを通じて「今日は何の日?」を一緒に楽しんでいきましょう。今日も素敵な一日をお過ごしください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました